2025年1月27日から28日にかけて、行われたフジテレビの記者会見で
怒号が飛ぶ記者たちを一喝し、場をまとめた記者の方がいました。
この記者は一体何者なのでしょうか。
今回は、記者会見を一喝し場をまとめた記者通販新聞社の佐藤記者についてまとめました。
【フジテレビ】記者会見を一喝したのは誰と話題に
フジテレビの記者会見が荒れる中、一喝し場をまとめた記者の方が誰?と話題になっています。
通販新聞社の佐藤記者です。
この記者について1つずつ見ていきましょう。
【映像】通販新聞社の佐藤記者の名シーン 何と言った? 経緯は?
質疑応答時、マイクを持たない記者が会場で大声で質問したり、意見を言うなど、
不規則発言が連発される事態になっていました。
そんな中不穏の流れを断ち切って質問したのは、通販新聞社の記者です。
「通販新聞」という社名と名前を名乗った後、
「一応、手を挙げて当たった人が質問するルールになっているので、それは守ってください。静かにしてくださいマジで」
怒気を含んだ声で訴えたのです。
その映像がこちらになります。
佐藤記者が通販新聞社のサーバーをダウンさせた!
フジテレビの“超ロング会見”で、ひときわ注目を集めた「通販新聞社」ですが会見から一夜明けアクセスが殺到し、公式サイトがサーバーダウンする事態となりました。
![](https://trendmarikoblog.com/wp-content/uploads/2025/01/スクリーンショット-2025-01-28-22.03.47-1024x524.png)
通販新聞の佐藤記者によるファインプレーにより、通販新聞社の公式サイトがサーバーダウンしたそうです。
アクセス集中のため弊社サイトが閲覧しにくくなっております。大変ご迷惑をおかけしております。
— 通販新聞 (@tsuhanshinbun) January 27, 2025
佐藤記者がいる通販新聞社とは?
通販新聞社は1991年4月設立。通販業界の動向を関連企業まで幅広くカバーする日本唯一の通販市場の週刊専門紙で、物品からサービス商品全般にわたる通販実施企業の最新動向をもとに業界全体の動向などを伝えている。月4回、毎週木曜に発行。会見から一夜明けたこの日は、注目度アップで問い合わせも殺到している。(yahoo!ニュース)
今後、佐藤記者がテレビ取材など受けることがあるかもしれませんね。
まとめ
まさにスカッとした瞬間ですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント